|
|
|
【不動産 / 土地】 上尾市上野本郷555-2 |
3,280万円 |
指扇駅 - 31分 |
166.19坪 |
宅地 |
19.73万円 |
上尾市上野本郷の土地
★約166坪の整形地
★都市計画法第42条第1項の許可を取得することで、どなたでも建築することが可能です 用途は第2種低層住居専用地域に建築できる建築物 個人(自己用)に限ります
★更地でのお引き渡しになります
★セットバック済です
★地番は合筆したため555-2、555-3となります
★建築条件はありませんので、お好きな住宅メーカーで建築可能です
★16号バイパスへのアクセス良好です
★周辺には秋葉の森総合公園や上尾丸山公園など、バーベキュー場や遊具が揃った公園があります |
|
|
|
【不動産 / 土地】 桶川市川田谷392-1 |
3,300万円 |
桶川駅 - 78分 |
410.19坪 |
原野 |
8.04万円 |
桶川市川田谷の土地
★広々410坪以上!
★市街化調整区域につき建築できません
★未登記の建物あり
★何かと難しい条件が多いため、柔軟なご検討やご購入ができる方のみにおすすめいたします
★上尾道路近くアクセス良好です |
|
|
|
【不動産 / 土地】 上尾市上1460-37 |
3,380万円 |
桶川駅 - 25分 |
82.55坪 |
宅地 |
40.94万円 |
上尾市上の土地
★82坪以上
★南西道路幅員5m
★北側隣地に高圧線あり。売主から届いた情報には高圧線の記載がなかったが、現地調査をしたところ、高圧線がかかっているように感じました。微妙なところではありますが、ご検討の際にはご注意ください
★確定測量相談可能です 解体更地渡し予定
★建築条件はないのでお好きな住宅メーカーで建築が可能です
★上平小学校、上平中学校のほか上平北小学校(約1000m)も選択可能です
★長浪公園徒歩3分(約240m)
★17号バイパスへのアクセス良好です
|
|
|
|
【不動産 / 土地】 上尾市緑丘5-19-10 |
3,590万円 |
北上尾駅 - 17分 |
75.74坪 |
宅地 |
47.39万円 |
上尾市緑丘の土地
★広々75坪以上の整形地!
★北上尾徒歩17分
★上尾市がかなり早い時期に手掛けた区画整理エリアです
★前面道路は幅員がとても広いですが、交通量は少なく、静かです
★歩道の縁石が広めに切れている点が嬉しいですね。これだけでも費用が随分違います
★小学校・中学校ともに徒歩10分以内!
★北東側14m公道に面しています
★建築条件はありませんので、お好きな住宅メーカーで建築可能です
★緑丘公園徒歩2分(約190m)
★国道17号アクセス良好!商業施設や飲食店多数あり生活便利 |
|
|
|
【不動産 / 土地】 上尾市畔吉908-1 |
3,600万円 |
北上尾駅 - 46分 |
239.58坪 |
畑 |
15.02万円 |
上尾市畔吉の土地
★広々239坪以上!
★北西と南の両面道路!日当たり・見晴らし良好!
★飲用水の宅地引き込みなし
★市街化調整区域につき建築できません
★クリニックまたは福祉や沿道サービス業などの公共的な事業用地として、あるいは近くで事業をなさっている方が立ち退きを迫られた場合などやむを得ない事情が認められた際には、建築ができる場合があります。
★取得目的に建物の建築を含む場合には、上尾市開発許可に関する手引きをご参照下さい…①
★行政との摺り合わせに行政書士などを利用する際には、可否にかかわらず、着手時に依頼費用などがかかります
★農地のため行政の農地転用許可なしには、取得することすら出来ません
★居宅の用地としてお考えの場合、さらに厳しい制限があります。埼玉県では、市街化調整区域内に長期(20年以上)居住している親族がある場合でも、建築するための土地が一定範囲の親族が所有している土地でない限り、建築が許可されなくなりました(2022年4月より)。そのため親族以外から購入するなどした市街化調整区域の農地でのの居宅建築はほとんど無理だとお考えください。公共移転(公共道路の建築等により転居を余儀なくされること)等が、残された唯一の可能性と言えるでしょう
★農業振興地域につき、農地転用の許可以外に、適用除外の手続きが必要となります。農地以外の用途での利用は難しく、可能な場合であっても1~2年ほど期間が掛かります。申請月は3月と9月です
★上尾丸山公園まで約1100m
★上尾道路沿いにつきアクセス良好 |
|
|
|
【不動産 / 土地】 上尾市愛宕3-22-11 |
3,980万円 |
上尾駅 - 21分 |
98.91坪 |
山林 |
40.23万円 |
上尾市愛宕の土地
★98坪以上!
★現況古家あり
★セットバックあり
★有効宅地は325.78m²です
★路地状敷地
★現況でのお取引となります
★建築条件はありませんので、お好きな住宅メーカーで建築可能です
★上尾駅徒歩21分
★イオンモール上尾徒歩4分!
★上尾運動公園徒歩2分!
★17号バイパスへのアクセス良好です
|
|
|
|
【不動産 / 土地】 上尾市平塚225 |
4,000万円 |
上尾駅 - 39分 |
636.15坪 |
田 |
6.28万円 |
上尾市平塚の土地
★広々636坪以上!
★埼玉新都市交通伊奈線(ニューシャトル線)丸山駅徒歩8分
★県道沿いで見晴らし良好です
★クリニック、沿道サービス業に最適です
★市街化調整区域につき建築できません
★農地のため行政の農地転用許可なしには、取得することすら出来ません
★農業振興地域につき、農地転用の許可以外に、適用除外の手続きが必要となります。農地以外の用途での利用は難しく、可能な場合であっても1~2年ほど期間が掛かります
★クリニックまたは福祉や沿道サービス業などの公共的な事業用地として、あるいは近くで事業をなさっている方が立ち退きを迫られた場合などやむを得ない事情が認められた際には、建築ができる場合があります。
★取得目的に建物の建築を含む場合には、上尾市開発許可に関する手引きをご参照下さい
★行政との摺り合わせに行政書士などを利用する際には、可否にかかわらず、着手時に依頼費用などがかかります
★居宅の用地としてお考えの場合、さらに厳しい制限があります。埼玉県では、市街化調整区域内に長期(20年以上)居住している親族がある場合でも、建築するための土地が一定範囲の親族が所有している土地でない限り、建築が許可されなくなりました(2022年4月より)。そのため親族以外から購入するなどした市街化調整区域の農地でのの居宅建築はほとんど無理だとお考えください。公共移転(公共道路の建築等により転居を余儀なくされること)等が、残された唯一の可能性と言えるでしょう
|